【グラブル】アシュケロン(リディル)のおすすめ属性【2018年版】

ザ・グローリーの英雄武器である「アシュケロン(リディル)」
ジョブの取得前で”属性変更”をするとき「どの属性にするべきなのか?」迷うと思います。
ここでは「アシュケロン(リディル)のおすすめ属性」について紹介します。
今後、ザ・グローリーの取得を考えている人の参考になればと思います。
目次
アシュケロン(リディル)のおすすめ属性
火属性
「マグナ編成」での運用ならおすすめ。
比較的「連撃が確保しづらいこと」や「剣得意キャラが火属性には多いこと」から選択肢に。
ただし火属性は「ゼノイフ斧」が強力かつ連撃を確保することが出来ます。
既に「ゼノイフ斧」を持ってる人であれば、優先度やおすすめ度は一気に下がります。
「神石編成」だと「エリクトニオス」で三手が確保出来るため、作る優先度はやや低い。
水属性
「マグナ編成」で考えるならおすすめ。
水属性のマグナも連撃が確保しづらいので、アシュケロンをメインに据える価値は高い。
マグナは「オールド・オベロン」で連撃が確保出来ますが、足りない分を「グロリアス・アーツ」で補う形に。
一方で「ミュルグレス」を既に所持している人は水属性のアシュケロンを作る優先度は低め。
- 攻刃Ⅲ+三手持ち
- 剣武器である
- 奥義効果が便利
- 1アビ効果で「5ターン火属性ダメージ減少」
を兼ね備えているので、ミュルグレスをメインに据えるほうが恩恵は大きい。
土属性
マグナ編成は「ユグマグ剣」で構成されやすい点から武器の相性は◯
また土属性は”剣得意キャラ”が多い点や他の武器で連撃が確保しづらい点からもおすすめ。
ただし連撃目的であれば「エリュシオン+ゼノウォフ琴」という選択肢もあるので注意。
光属性
「マグナ編成」は「シュヴァ剣」で構成されやすい点から相性◯
剣得意キャラもそれなりにいることや他の武器で連撃が確保しづらいことから選択肢に入る。
「神石編成」であれば「ガンバンテイン」で三手が確保出来るのでより優先度は高い。
また光属性には「ソーン」がいるため、第2スキル「英勇エンブレム」との相性も◯
おすすめしない属性
風属性
前提として「ニオの連撃バフ」と「アシュケロンのバフ」が共存出来ないのでおすすめしません。
利便性を考えるとアシュケロンの強化バフのためにニオを外す必要性もないです。
第2スキルの「天聖エンブレム(奥義ダメUP)」とシエテの奥義ダメUPも共存しないため、風属性との相性は✕
闇属性
「マグナ編成」であれば「オールド・コルタナ」で連撃が確保出来るためおすすめしません。
「神石編成」も「コルタナ」「ケルベロス・オーダー」で三手が確保しやすいです。
連撃の補助として作る価値はありそうですが、「ゼノディア刀」の解放効果でも連撃が増やせるので、闇のアシュケロンを作る必要性は低め。
元々、闇属性は「パラゾニウム」や「ヘルマニビス」といった奥義で連撃UPを備えた武器があるのも大きな要因。
オメガ剣の属性で決めるのもあり
アシュケロンを「連撃確保」目的で作ることを考えると、オメガ剣の属性で決める選択肢も入ってきます。
将来的にオメガ剣で作る属性が決まっているなら、その属性で作る必要性は無いです。
特に「土属性」「風属性」でオメガ剣を作る人が多いので、そうなると
- 火属性(ゼノイフ斧が無い人)
- 水属性(ミュルグレスが無い人)
- 光属性(連撃が確保しづらい)
- 闇属性(マグナ/神石ともに補佐的な運用)
といったところになるかと思います。
運用キャラについて
属性別に運用出来る”SSRの剣得意キャラ”を紹介。
▼SRを含めた剣得意キャラについてはこちら
▶【オメガ剣】属性別 剣得意キャラ編成リスト!【2018年版】
火属性 | ||
![]() パーシヴァル |
![]() パーシヴァル |
![]() ユエル |
![]() アギエルバ |
![]() アオイドス |
![]() シャリオス17世 |
![]() テレーズ |
![]() ベアトリス |
|
水属性 | ||
![]() カタリナ |
![]() ヨダルラーハ |
![]() シャルロッテ |
![]() ユエル |
![]() ランスロット |
![]() ロミオ |
![]() イシュミール |
![]() イシュミール |
|
土属性 | ||
![]() アレーティア |
![]() サラーサ |
![]() ジークフリート |
![]() レ・フィーエ |
![]() ヴィーラ |
![]() ブローディア |
風属性 | ||
![]() ランスロット |
![]() リーシャ |
![]() ユイシス |
![]() メリッサベル |
![]() ジークフリート |
![]() ジャンヌ |
![]() シエテ |
![]() リヴァイ |
|
光属性 | ||
![]() セルエル |
![]() アルベール |
![]() ルシオ |
![]() レ・フィーエ |
![]() レ・フィーエ |
![]() バウタオーダ |
![]() サンダルフォン |
![]() ロザミア |
![]() サンダルフォン |
闇属性 | ||
![]() ジャンヌ |
![]() ヴィーラ |
![]() 水着ゾーイ |
![]() 黒騎士 |
![]() ベアトリクス |
![]() オリヴィエ |
![]() カタリナ |
【誰でもカンタン】完全無料でサプチケ/スタレを入手する方法とは?【PR】

実は”完全無料”でサプチケやスタレを買うことが出来ます。
ガチャは毎回たくさん引くのは難しいですが、サプチケ&スタレぐらいは出来るだけ逃したくないものです(汗)
しかも「数十分~1時間」で3000円分ぐらいは手軽に手に入っちゃいます。
実際にそのやり方を解説した記事があるので、ぜひ見てみてください!
大人はもちろん、課金が難しい学生でもタダで出来るので特におすすめだよ!
→【リアル実践記】手軽にサプチケやスタレを入手する方法!知らないと損するそのやり方とは...?
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (4)
火属性の項目ですが、ゼノイフ斧がアシュケロン/リディルの対立候補のように書くのは適切でないように感じました。
アシュケロン/リディルは剣聖系統しか装備できませんし、一方のゼノイフ斧もサブに置いて連撃率に寄与するものではなく、競合しようがありません。
ただ、火属性に変更する価値は十分にある武器ですので、変更先の選択肢として薦めるのは間違いではないと思います。
光属性の神石編成で三手あるのはエデンじゃなくてガンバンテインです
ご指摘ありがとうございますm(_ _)m
エデンのとこをガンバンテインに修正しました!(`・ω・´)
剣得意キャラの光属性のハロシャルの名前がサンダルフォンになってますよ