
武器や召喚石の強化などで必要になる「エレメント」
SSR武器や召喚石の最終上限解放で要求されることが多いです。
ここでは足りない人向けに「効率の良いエレメントの集め方」について解説していきます。
「武器エレメント」「属性エレメント」それぞれの集め方について紹介してます。
目次
武器エレメントを効率良く集める方法
武器エレメントは基本的に「ガチャ産の武器をエレメント化」すると効率良く集められます。
レア度に対して貰えるエレメント数は以下の通り。
レア度 | エレメント化して貰える数 |
![]() SR武器 (イベント) |
1個 |
![]() SR武器 (ガチャ) |
15個 |
![]() SSR武器 (イベント) |
20個 |
![]() SSR武器 (ガチャ) |
200個 |
ガチャ産武器をエレメント化
- 効率だけ見ればこれが1番
- エレメント化すればその武器のエレメントを200個入手出来る
- 「グランデフェス」「レジェフェス」でSSR武器を入手しやすい
- SR武器だけでも武器エレメントは集まる
- エレメント化して良い武器の判断が難しいのは難点
- 使い道が無い武器/複数ある武器をエレメント化すると◯
それなりにガチャを引く人向け。
イベント産武器をエレメント化
- イベントの周回をよくする人向け
- HELLからSSR武器がまあまあドロップ
- 不要なイベ武器をエレメント目的で交換するのもあり
- 重ねずにエレメント化すること
「イベントを周回出来る」人なのでやや中級者以降向け。
不要なイベント武器も貴重なエレメント源になります。
マグナ武器のエレメント化
- マグナ周回もおすすめ
- 3凸終わった属性であれば、その武器はエレメント化しやすい
- ドロップ率もそこまで悪くないです
- 自発はもちろん、半額期間に救援して集めることも可能
- アーカルムでも入手出来るのでおすすめ
マグナ武器の3凸が終わった人向け。
こちらも足りない人にとって貴重なエレメント源になります。
カジノでSSR武器をエレメント化
- 【注意】一時的な入手方法
- カジノで入手出来るSSR武器は”ガチャ産”扱い
- 交換できる武器は「剣」と「銃」
- どうしても足りない人は検討すると◯
武器が「剣」と「銃」に限られる点に注意。
「短剣」はSR武器なので、エレメント化するなら「3凸」を推奨。
ショップ交換はおすすめしない
- 栄誉の輝きでの交換は極力避けましょう
- 他に使うべき用途があるので、優先度は低いです
- また交換数も少ないので、効率が悪いです
ショップ交換でも武器エレメントを交換出来ますがおすすめしません。
ダマスカスを使うのはNG
上限解放した上でエレメント化するときにダマスカスを使うのは絶対NG。
上限解放をしたほうが多く入手出来ますがおすすめしません。
玉鋼の集め方
SR武器を「玉鋼で3凸させてからエレメント化」すると効率良く集められます。
玉鋼の集め方は
- カジノで交換(月に5個)
- ショップでムーン交換
がメインになってきます。
個人的には「カジノ交換」をおすすめします。
他にも使用用途があるアイテムなので定期的に交換してもOK
効率の良い属性エレメントの集め方
エレメント化で貰える数
属性エレメントは「ガチャ産の召喚石をエレメント化」することで効率良く入手出来ます。
レア度に対して貰えるエレメント数は以下の通り。
レア度 | エレメント化で貰える数 |
![]() SR召喚石 イベント |
1個 |
![]() SR召喚石 ガチャ |
15個 |
![]() SSR召喚石 イベント |
20個 |
![]() SSR召喚石 ガチャ |
200個 |
ガチャ産の召喚石をエレメント化
- 効率はそれなりに良い
- エレメント化でその属性のエレメントを200個入手可能
- 「グランデフェス」「レジェフェス」でSSR召喚石を入手しやすい
- エレメント化して良い召喚石の判断が難しいのは難点
- 最終次第で”高性能”になる可能性もあり
- エレメント化にはそれなりの注意を
武器と同様「ガチャ産召喚石のエレメント化」が効率良く属性エレメントを集められます。
古戦場(HELL/個人ランキング)
- 古戦場の報酬が変更され”属性エレメント”が追加
- 上位を狙うと1000個規模で入手可能
- 現状、古戦場の個人ランキングが最も効率が良い
- EX/HELLの周回でもSSR召喚石は結構落ちます
ガチャの次に”効率良く”属性エレメントが集められます。
特に上位を狙う人であれば、その時に開催された属性に対応したエレメントをかなり確保出来ます。
上位を狙わなくても、EX~HELLのクリア報酬でも召喚石がドロップするのでおすすめです。
イベント召喚石をエレメント化
- イベントの周回をよくする人向け
- ”戦貨ガチャ”形式のイベだとかなりエレメントが集めやすい
- 副産物も兼ねて「戦貨ガチャ」で集めるのは効率が良い
- トレジャー交換でも入手する手もあり
中でも「戦貨ガチャ」でSSR召喚石を効率良く稼ぐことが出来ます。
不要な召喚石であれば「累計貢献度」「金箱/赤箱」などで入手した分もエレメントに出来ます。
マグナ召喚石をエレメント化
- 既に3凸を完成させてたら入手候補に
- ドロップ率もそれなりに高い
- AP半額期間でどんどん自発して武器/召喚石を狙うと◯
召喚石の3凸が出来ていれば、どんどんエレメント化すると良いです。
気兼ねなくエレメント化出来るという意味ではマグナ周回もそれなりにおすすめ。
マグナ2の周回
- アプデの関係で宝箱から「◯◯の輝き」が削除
- 代わりに属性エレメントがドロップするように
- マグナⅡ武器を集めてる人にはおすすめ
マグナ2の周回も「エレメント集め」としておすすめ。
青箱から「◯◯の輝き」が無くなり、属性エレメントも入手出来るように変更されました。
上級者向けではありますが、将来的にマグナ2周回も視野に入ってくると思います。
ショップ交換はおすすめしない
- 栄誉の輝きでの交換は極力避けましょう
- 他に使うべき用途があるので、優先度は低いです
- また交換数も少ないので、効率が悪いです
武器エレメント同様、ショップ交換はNG
他に優先して使うべきものが多いためおすすめしません。
金剛晶を使うのはNG
ダマスカス同様、エレメントを多く欲しいがために金剛晶を使うのはNGです。
こちらも「自分が強化したい召喚石」のみに使うことようにしましょう。
あまりにも同じものが大量に被った召喚石のみ、エレメントを考えても良いです。
月光晶の集め方
ガチャ産のSR召喚石を3凸させた後、エレメント化させると効率良く集められます。
「月光晶」の集め方は以下の2通り。
- カジノで交換(月に5個)
- ショップでムーン交換
ムーンは他にも使う用途が多いので、個人的にはカジノで交換をおすすめします。
1個につき「100万枚」必要になるので、時間があるときに稼いでおくことをおすすめします。
【誰でもカンタン】完全無料でサプチケ/スタレを入手する方法とは?【PR】

実は”完全無料”でサプチケやスタレを買うことが出来ます。
ガチャは毎回たくさん引くのは難しいですが、サプチケ&スタレぐらいは出来るだけ逃したくないものです(汗)
しかも「数十分~1時間」で3000円分ぐらいは手軽に手に入っちゃいます。
実際にそのやり方を解説した記事があるので、ぜひ見てみてください!
大人はもちろん、課金が難しい学生でもタダで出来るので特におすすめだよ!
→【リアル実践記】手軽にサプチケやスタレを入手する方法!知らないと損するそのやり方とは...?
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。