
特定の条件を満たすことで取得できる「EXジョブ」
種類が10種類もあるので、どれを優先して取得するべきか悩むと思います。
ここでは「おすすめのEXジョブ5選」と「優先取得順」について解説します。
迷っている初心者の方の参考になればと思います。
EXジョブのおすすめ5選
![]() メカニック 優先度:高 |
・EXジョブの中でも優先度は高い ・理由は「非AT時でも開幕フルチェインが出来る」から ・1ターンキル/貢献度稼ぎなど使用用途は広い |
![]() 賢者 優先度:高 |
・賢者も優先度はかなり高め ・LV20後の「奥義ゲージ上昇量+1」が優秀 ・奥義加速が出来る「他心陣」も習得可能 ・取得優先度は早いほうが◯ |
![]() 剣聖 優先度:高 |
・マスボで「攻撃力+2%」を取得 ・「剣神解放」で特殊な周回編成を組める ・代表例は「ディスペアー」によるスラ爆周回 ・ザ・グローリーの取得条件でもあり |
![]() 忍者 優先度:中~高 |
・運用法は限られるが便利な忍術を使える ・特に自身で「麻痺」を入れられるのは強力 ・麻痺付与目的以外なら優先度は下がる ・魔法戦士の実装で、取得の優先度UP |
![]() 侍 優先度:高 |
・アビ目的よりもマスボ目的の取得がメイン ・マスボで「攻撃力+5%」を獲得出来る ・ステータス目的で優先度は高い ・剣豪の取得をする上でもLV20必須です |
メカニック
EXジョブの中でも特に取得優先度が高くなったメカニック。
その理由は「エナジーマニューバ」による開幕フルチェインがとにかく便利だから。
AT以外でもフルチェインが叩き出せるので、使用用途はかなり広いです。
- マルチバトルのMVP狙い
- マグナ周回や確定流し
- イベント周回(短期決戦向き)
- 古戦場の肉集め
などなど、人によって多彩な使い方が出来るのがメカニックの強み。
中でも「1ターンで終わるレベルの敵」相手であれば周回効率はかなり上がります。
賢者
EXジョブの中でもメカニックと同等くらいの優先度。
基本的にEXジョブはマスターボーナス目的の取得が多いですが、賢者は例外です。
- 通常攻撃が全体化に
- EXアビ「他心陣」を習得
- マスボで「通常攻撃時、奥義ゲージの上昇量+1UP」取得
など、どれもあって困らない特性を持ってます。
- 全体化攻撃は素材集めの周回で便利
- 他心陣は四天刃の連撃バフを開幕で使える
- 奥義ゲージ上昇量+1で奥義加速しやすくなる
といった恩恵が受けられるので、賢者はなるべく早い段階で取得することをおすすめします。
剣聖
剣聖は「剣神解放」を使うことで”その武器特有のスキル”を使用することが出来ます。
中でも便利なのが”敵に無属性ダメージ”を持った「ディスペアー」です。
これにより、防御が固い敵もちろん「島HARDの周回」や「アーカルムの転世の周回」も効率よく行えます。
「スラ爆の周回」も効率良く周回出来るジョブです。
ただし「特定の武器を持っていないと剣神解放が活かせない」という点に注意。
その武器が無ければ運用が出来ず、優先度はかなり落ちるジョブでもあります。
※「ザ・グローリー」の取得に必要なジョブになりました
忍者
取得優先度は若干低めですが、忍術の仕様を覚えればそれなりに便利。
※「魔法戦士」の取得に必要なジョブになりました
中でも「↑→」による「雷遁の麻痺付与」が強力。
麻痺を付与できるキャラはそんなにいないですし、1部は運頼みで麻痺を付与することが多いです。
一方、忍者は自身で麻痺を付与出来るので、使い所によっては役に立ちます。
麻痺の効果中に6回攻撃出来れば、麻痺ループを使えるのも便利。
セレストマグナで使われることも割と多いです。
また2アビを使い、印を2にしたとき「敵の属性耐性を下げる」効果があるのも◯
侍
「アビ目的」という点では、優先度はかなり低いです。
※「剣豪」の取得に必要なジョブになりました
しかし「マスボ目的」であれば、メカニックや賢者より先に取得しても良いと思います。
「攻撃力+5%」は出来れば早めに取っておきたいところ。
以前に「剣豪」のEX2ジョブが実装され、取得優先度がかなり上がりました。
剣豪が強力かつ便利なので、剣豪を取得する予定があるなら早めの取得をおすすめします。
EXジョブの取得方法
![]() メカニック |
取得方法 |
・メインクエ63章クリア ・その後、ガロンゾ島の27章フリクエ「開催!GBC!」をクリアし「機巧の申し子」を入手 ・「1000JP」「栄光の証10個」「機巧の申し子」を使い習得 |
![]() 賢者 |
取得方法 |
・共闘クエのEX4-2「波濤の間」をクリアし、「波濤を乗り越えし者」を入手 ・「1000JP」「魔導士の信念5個」を消費して習得 |
![]() 剣聖 |
取得方法 |
・共闘クエのEX4-4「巨巌の間」をクリアし、「巨巌をも穿つ者」を入手 ・「1000JP」「戦士の信念5個」を消費して習得 |
![]() 忍者 |
取得方法 |
・共闘クエのEX2-4「妃光の間」をクリアし、「輪光を封ぜし者」を入手 ・「500JP」「戦士の信念1個」を消費して習得 |
![]() 侍 |
取得方法 |
・共闘クエのEX3-4「幻魔の間」をクリアし、「幻魔を斬り伏せし者」を入手 ・「500JP」「戦士の信念1個」を消費して習得 |
▼ジョブに関する記事はこちら
![]() おすすめジョブ取得順 |
![]() クラス4取得優先順 |
![]() おすすめジョブマスターピース |
【誰でもカンタン】完全無料でサプチケ/スタレを入手する方法とは?【PR】

実は”完全無料”でサプチケやスタレを買うことが出来ます。
ガチャは毎回たくさん引くのは難しいですが、サプチケ&スタレぐらいは出来るだけ逃したくないものです(汗)
しかも「数十分~1時間」で3000円分ぐらいは手軽に手に入っちゃいます。
実際にそのやり方を解説した記事があるので、ぜひ見てみてください!
大人はもちろん、課金が難しい学生でもタダで出来るので特におすすめだよ!
→【リアル実践記】手軽にサプチケやスタレを入手する方法!知らないと損するそのやり方とは...?
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。