
ここでは「光属性のメカニック1550万編成」「おすすめキャラ」について紹介します。
古戦場の肉集めをする上で、メカニック編成を視野に入れてる人も多いかと思います。
また光でメカニックをする上での銃武器についても合わせて紹介。
古戦場の周回の参考になれば幸いです。
光メカニック1550万編成
これでアビポチ数は「9」、フレンドは「シヴァ」を採用。
光メカニックで1550万は「キャラの有無」で大きくハードルが変化する印象です。
特に奥義威力がかなり高い「光クラリス」「サーヴァンツ」あたりを所持しているかどうか。
奥義上限を上げる「水着ノイシュ」もいればかなり楽に達成出来ます。
武器の編成はそこまで強くないので、武器が強ければ他キャラでカバーは十分出来ると思います。
主人公の「ミゼラブルミスト」とノイシュの「2アビ」で防御を下限まで下げます。
光メカニックのおすすめキャラ
![]() 光クラリス |
・1アビ後の奥義威力がかなり高い ・属性防御デバフもあり強力 ・1550万達成に大きく貢献してくれる |
![]() フェリ |
・奥義ダメ&上限をUP出来る ・恒常キャラなので入手もしやすい ・数少ない全体の奥義上限強化持ち |
![]() ジュリエット |
・奥義後に追加ダメージ ・属性バフ&デバフも所持している ・属性デバフ値は25%と悪くない |
![]() サーヴァンツ |
・奥義を200%まで貯められる ・条件付きで奥義威力を大幅UP出来る ・やり方は下で解説 |
![]() ロボミ |
・累積の防御デバフを2回使える ・ダメージも入るので割と編成にはアリ ・奥義威力の高さも売り |
![]() 水着ノイシュ |
・味方に奥義ダメ8割&上限20%UPを付与 ・属性防御DOWNも所持 ・光メカニック編成と相性○ |
![]() ルリア |
・奥義威力の高さはピカイチ ・LBで上限を引き上げることも可能 ・奥義後に防御デバフも入る |
光メカニックの銃武器/召喚石リスト
![]() シュヴァリエボルト・マグナ |
・ほぼメイン武器の候補 ・ステの高さも申し分ない ・どの編成でも使える |
![]() ラファエル |
・EX攻刃武器 ・メイン武器にする必要は皆無 ・サブのEX枠としてはアリ |
![]() ザ・スター |
・編成に入れるだけで火力UP ・SRでも十分採用する価値アリ ・後少し火力が足りない人向け |
サーヴァンツの使い方&条件
サーヴァンツは”ある条件”を満たすことで奥義威力を桁違いにUP出来ます。
その条件は
- サーヴァンツの「サポアビを★3」まで振る←必須
- サーヴァンツの配置は「必ず4番目」に配置する
これでサーヴァンツは奥義ゲージを200%まで貯めた状態で奥義を打てます。
アビの使用順は「1→2→3」でOK
上の装備+シヴァで400万超えの奥義ダメージが出るので、1550万の達成が楽になります。
もし所持していたら是非とも編成に入れておきたいです。
光クラリスもメカニック編成で強い
光クラリスも所持していれば1550万達成が楽になります。
自身で奥義威力を大幅に強化出来る上に、属性防御デバフも持ってます。
これで他の枠がより自由度が増すので、光メカニック編成では欠かせないキャラ。
恒常キャラということもあり。サプチケで入手出来るのも強みです。
LBに「クリティカル」が2枠あるので、こちらも振っておきましょう。
【誰でもカンタン】完全無料でサプチケ/スタレを入手する方法とは?【PR】

実は”完全無料”でサプチケやスタレを買うことが出来ます。
ガチャは毎回たくさん引くのは難しいですが、サプチケ&スタレぐらいは出来るだけ逃したくないものです(汗)
しかも「数十分~1時間」で3000円分ぐらいは手軽に手に入っちゃいます。
実際にそのやり方を解説した記事があるので、ぜひ見てみてください!
大人はもちろん、課金が難しい学生でもタダで出来るので特におすすめだよ!
→【リアル実践記】手軽にサプチケやスタレを入手する方法!知らないと損するそのやり方とは...?
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。