
8月9日から「ラブライブサンシャインコラボ」が始まります。
ここでは「ラブライブコラボの進め方」や「おすすめの交換報酬」について解説します。
「最近始めたばかりで何を優先して交換すればいいのか分からない」人の参考になればと思います。
また大まかなイベントの進め方についても紹介します。
※現時点で仮作成
目次
ラブライブコラボのおすすめ交換報酬
※1部、過去のコラボイベントから推測した内容あり
※イベント開始後、随時更新&追記します
▼良かったら投票よろしくおねがいします(`・ω・´)

▼ラブライブコラボ関連の記事はこちら | |
![]() 60/100HELL攻略 |
![]() 効率良い素材集め |
![]() コラボキャラ評価 |
![]() スクールバッグ |
・おそらく斧のEX攻刃武器 ・新規~初心者辺りの人はおすすめ ・最終上限解放も出来るので、普通の武器よりも高性能 |
![]() サンシャインブレード |
・おそらく短剣のEX攻刃武器 ・新規~初心者辺りの人にはおすすめ ・最終上限解放可能+メイン武器として重宝するかと ・奥義効果でDA率UPと追撃も付くので優秀な武器 |
![]() 1年生チーム |
・SSRキャラなので必ず交換をおすすめ ・手持ちが少ない序盤では貴重な戦力に ※性能が分かり次第、評価も追記 |
![]() 3年生チーム |
・SSRキャラなので必ず交換をおすすめ ・手持ちが少ない序盤では貴重な戦力に ※性能が分かり次第、評価も追記 |
![]() 栄冠の指輪 ![]() 覇業の指輪 |
・毎度恒例の指輪シリーズ ・初心者の方もなるべく取りたいところ ・”キャラにボーナスを追加”出来るのでおすすめ ・入手手段が少ないので、イベント毎に意識しましょう |
![]() ダマスカス骸晶 |
・”ダマスカス鋼”と交換出来る素材 ・こちらも毎度、欠かさず交換したいところ ・将来的には”十天衆の最終上限解放”でも必要に ・初心者の方は使い道が分からなくても交換推奨 |
![]() エリクシールハーフ |
・APを回復出来る消費アイテム ・交換レートの低さから交換をおすすめ ・周回する上でいくつあっても困りません ・今後のイベでも忘れずに交換しておきたい |
![]() ソウルシード |
・主にマルチ周回で使う消費アイテム ・将来的に一気に使うこともあります ・特定の素材や武器を集めると、あっという間に枯渇しやすい |
![]() 10連ガチャチケット |
・必ず交換しましょう ・特に序盤なら手持ちを増やす意味で交換したい ・使うタイミングはレジェフェス or グラフェス推奨 |
![]() 栄光の証 ![]() 覇者の証 |
・キャラの上限解放で主に仕様 ・中でも覇者の証は序盤だと枯渇しやすい ・必要分取るのは◯ |
![]() 火のプシュケー |
・主に武器の上限解放で必要 ・6人HLに行けない人は交換をおすすめ ・課金武器の最終を考えている人は交換してもOK |
![]() 玉鋼 |
・SR武器の上限解放が可能 ・初心者の方は無理して取る必要なし ・カジノでも交換できます |
![]() JP(ジョブポイント) |
・主にジョブ取得で必要に ・序盤はそこまで必要になる場面は少ない ・将来クラス4/EXジョブに手を出すと枯渇する ・小まめに交換をおすすめします |
初心者向け ラブライブコラボの進め方
![]() 1: イベントストーリー1話をクリアする |
・最初にストーリー1話をクリアすること ・そこで”2年生チーム”を仲間にしましょう |
2:ストーリーをエンディングまでクリア |
・イベントストーリーを最後まで進めましょう ・宝晶石の回収も合わせて出来ます |
3:エクストラクエスト(EX)の周回 |
・エンディング後、エクストラクエストが解放されます ・ここで自分の身の丈に合った難易度を周回します ・基本はEXを周回し、HELLが出たらそれをクリア ・HELLでしか落ちないトレジャー素材もあるので注意 ・HELLでは一定確率でイベントのSSR武器が落ちます |
![]() ![]() 4:上記の報酬を優先して交換 |
・上で挙げた報酬は優先して交換しましょう ・特に初心者の方はSSRキャラ/武器を忘れず交換 ・10連チケットも忘れずに ・上以外の報酬は必要に応じて交換すればOK ・交換する順番は特に無し |
![]() ![]() 5:イベント武器の最終上限解放 |
・スクールバッグとサンシャインブレードの最終上限解放も視野に ・専用素材が要求されるケースも ・マルチバトルで入手出来ればそちらを推奨 |
1年生チーム(津島善子・国木田花丸・黒澤ルビィ)の評価
1年生チーム |
![]() |
評価 |
・アビ構成がかなり優秀 ・回復手段が奥義とアビの2種あるのは心強い ・奥義時に土の属性バフ付与も便利 ・スロウ+暗闇で強敵にも向いている ・全体クリアもあり、厄介な弱体対策も可能 |
2年生チーム(桜内梨子・高海千歌・渡辺曜)の評価
▶ラブライブキャラの評価と最終性能予想!投票は誰にするべき?
2年生チーム |
![]() |
評価 |
・5ターンの連撃UP出来るバフが優秀 ・比較的周期の早いディスペルも◯ ・魅了発動時に攻撃UP出来るアビも悪くない ・奥義でHP回復+属性バフ付与出来る点も◯ |
3年生チーム(松浦果南・黑澤ダイヤ・小原鞠莉)の評価
3年生チーム |
![]() |
評価 |
・火のSSRキャラに貴重なマウント持ち ・5ターン周期のダメカも◯ ・奥義で回復+属性バフ出来るのも便利 ・敵の攻防DOWNも可能 ・味方全体の奥義加速出来る点も悪くない |
スクールバッグの評価
スクールバッグの評価 |
![]() スクールバッグ |
評価 |
・EX攻刃武器が無い初心者の方はおすすめ ・主人公のみですが、累積式のバフも悪くない ・斧武器なので、ウォーリアー系のジョブと相性◯ |
サンシャインブレードの評価
サンシャインブレードの評価 |
![]() サンシャインブレード |
評価 |
・最終上限解放すればおすすめ ・DA率UPの効果が全体化するので便利 ・短剣という点から、ダークフェンサー系で使えるのが嬉しい |
▼よろしければ投票お願いします(・∀・)

【誰でもカンタン】完全無料でサプチケ/スタレを入手する方法とは?【PR】

実は”完全無料”でサプチケやスタレを買うことが出来ます。
ガチャは毎回たくさん引くのは難しいですが、サプチケ&スタレぐらいは出来るだけ逃したくないものです(汗)
しかも「数十分~1時間」で3000円分ぐらいは手軽に手に入っちゃいます。
実際にそのやり方を解説した記事があるので、ぜひ見てみてください!
大人はもちろん、課金が難しい学生でもタダで出来るので特におすすめだよ!
→【リアル実践記】手軽にサプチケやスタレを入手する方法!知らないと損するそのやり方とは...?
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。