
オメガウェポンの前段階である「無垢なる竜の武器」
キャラの多さから「無垢剣」で作成・作成予定の人が多いと思います。
ただ最初に作る無垢剣の属性決めに悩む人が多いのではないでしょうか?
ここでは「無垢剣のおすすめ属性」「属性別の編成キャラ(剣得意)」について紹介します。
今後の無垢剣作成の参考になればと思います。
無垢剣のおすすめ属性
※主に「連撃」を軸にして解説しています
土属性
無垢剣を「土属性」でおすすめする理由は
- 無垢でも土属性のメイン武器に出来る
- 剣得意キャラが土属性には多い
- キャラで連撃を確保出来ない人にも恩恵大
土属性はまず「優秀な剣のメイン武器」が無いので、土属性で無垢剣を作る価値はあります。
またマグナ編成であれば特におすすめ。
すでに土属性で四天刃を作っている場合、他の属性にする選択肢もあります。
風属性
無垢剣を「風属性」でおすすめする理由は
- 風属性に優秀な剣得意キャラが多い
- ”1部の風武器”が無ければメイン武器にしやすい
- キャラで連撃が確保出来ない人に恩恵あり
風属性も土属性同様、優秀な剣得意キャラが多いことからおすすめの属性。
将来的に十天衆の「シエテ」を取得することも含め、相性が良いです。
リミテッド武器の「エタラブ」や風の四天刃があるなら、無垢剣はサブ候補に出来るので他属性で作れるという利点も。
逆に無ければまず風属性で作ってしまう選択肢はあり。
光属性
無垢剣を「光属性」でおすすめする理由は
- 剣得意キャラが光には多い
- ゼノコロゥ剣が無い間のメイン武器になる
- アルバハHLを光属性で挑む人にも恩恵あり
光属性だけは少し特殊で「剣得意キャラがすでに自己強化を持っている」ことが多い。
なので、連撃率を少し補助するという形で作ることになります。
ただ無垢剣を将来オメガ剣にする上で「アルバハHL」に行くことを考えたら、光属性だと行きやすいという利点も。
最終的に砕く候補になりやすい属性ですが、2本目以降を見据えてアルバハHLの周回をしやすくするために作る価値があると言えます。
無垢剣のおすすめしない属性
火属性
火属性は何より「ゼノイフ斧」があるため、作る優先度は低くなりがち。
メイン武器として優秀な上に、奥義で四天刃と同格の連撃バフを付与出来ます。
そのためわざわざメイン武器用に作らなくても、サブに入れるだけで良く他の属性を優先されやすいです。
水属性
水属性はメイン武器として一見使えそうですが、優先度を下げる要因は「十天衆の2人」
カトルとウーノを編成に入れるとなれば、自然と剣得意キャラが少なくなります。
逆に十天衆を考えないのであれば、編成の幅をかなり広げられるのでおすすめの属性に入ります。
良くも悪くも現状、どの属性も剣得意キャラが多いので、どこかのタイミングで水の無垢剣(オメガ剣)を検討しても◯
また既に水の四天刃を持っていれば、無垢剣はサブとして使うだけで十分なのも大きな理由。
闇属性
闇属性は「四天刃」「ヘルマニビス」「パラゾニウム」など強力なメイン武器があるので、優先度は低い。
剣得意キャラが編成に入りやすい状況ですが、メイン武器用にわざわざ作る必要性は無いといった感じ。
連撃も武器で確保しやすい点から「サブ>メイン」になりやすいです。
余談ですが、オルタナ/コルタナを1本減らし無垢剣を入れることで、HPを増やせるのも闇編成にとっては大きな利点。
属性別の編成キャラ
各属性の編成キャラ(剣得意キャラ)を紹介。
中でも特に強力なキャラを挙げています。
火属性 | ||
![]() パーシヴァル |
![]() ユエル |
![]() テレーズ |
![]() スツルム |
![]() 水着ベアトリクス |
|
水属性 | ||
![]() カタリナ |
![]() ヨダルラーハ |
![]() シャルロッテ |
![]() 水ユエル |
![]() ロミオ |
|
土属性 | ||
![]() サラーサ |
![]() ジークフリート |
![]() アレーティア |
![]() レ・フィーエ |
![]() 水着ヴィーラ |
![]() ブローディア |
風属性 | ||
![]() ユイシス |
![]() ランスロット |
![]() リーシャ |
![]() 浴衣ジークフリート |
![]() メリッサベル |
![]() 水着ジャンヌ |
![]() シエテ |
||
光属性 | ||
![]() セルエル |
![]() アルベール |
![]() ルシオ |
![]() 水着レ・フィーエ |
![]() レ・フィーエ |
|
闇属性 | ||
![]() 闇ジャンヌ |
![]() 水着ゾーイ |
![]() 黒騎士 |
![]() オリヴィエ |
【誰でもカンタン】完全無料でサプチケ/スタレを入手する方法とは?【PR】

実は”完全無料”でサプチケやスタレを買うことが出来ます。
ガチャは毎回たくさん引くのは難しいですが、サプチケ&スタレぐらいは出来るだけ逃したくないものです(汗)
しかも「数十分~1時間」で3000円分ぐらいは手軽に手に入っちゃいます。
実際にそのやり方を解説した記事があるので、ぜひ見てみてください!
大人はもちろん、課金が難しい学生でもタダで出来るので特におすすめだよ!
→【リアル実践記】手軽にサプチケやスタレを入手する方法!知らないと損するそのやり方とは...?
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。