
6月30日に開催される「プレガンド・コーラス」
このイベントで「5人のSRオーケストラキャラ」から1人仲間にすることが可能になります。
ここでは「誰を仲間にするのがおすすめなのか?」について解説しようと思います。
現時点で悩んでいたりしている人の参考になればと思います。
※ここでは「今回初めてオーケストラキャラを取得する」という前提のもと紹介します
オーケストラキャラのおすすめ順
オーケストラキャラを仲間にする上でまず知っておいて欲しいことをまとめました。
これを読んだ上で、どれを仲間にするべきか私的なおすすめ順を解説します。
▼オーケストラキャラの特徴まとめ |
・5人とも「効果の違う演奏効果」を所持 ・5人とも、2アビを使うと「通常攻撃/奥義が封印」される ・LV65にすると「1・2アビが途切れない」ので常時発動する ・3アビを使うと「演奏効果が消去」される ・奥義も「演奏効果の数」によって効果が変動 ・「1アビの演奏効果」「奥義効果」「何人のオーケストラキャラを使うか?」が重要 |
個人的におすすめ/優先して仲間にしたいオーケストラキャラは以下の順。
![]() パメラ 1位 |
![]() アウフスタ 2位 |
![]() セシール 3位 |
![]() ロベルティナ 4位 |
![]() ナーヴェ 5位 |
パメラ
![]() パメラ |
おすすめの理由や評価 |
・演奏効果の数が1でも「奥義による回復の恩恵」がそれなりに大きい ・演奏効果は「水属性攻撃力UP+回復量100(300)の再生効果」 ・奥義効果は「演奏効果1つにつきHP1000回復」 ・「召喚石のジ・オーダ・グランデ+他のオーケストラキャラ」との相性◯ ・単色で使うなら、演奏効果の数が少なくても機能するパメラをおすすめ ・常時100(300)の再生効果は中々良いと思います |
アウフスタ
![]() アウフスタ |
おすすめの理由や評価 |
・こちらも「演奏効果が1つのみ」でもそれなりに恩恵あり ・演奏効果は「土属性攻撃力UP+防御力UP」 ・奥義効果で「追撃」が付与されるのでおすすめ度は高いです ・以下の条件付きで仲間にする優先度が「パメラ」よりも高めに ・条件1:ジ・オーダ・グランデを所持している人 ・条件2:他のオーケストラキャラを所持してる人 ・こちらも常時1・2アビの効果を受けられます |
セシール
![]() セシール |
おすすめの理由や評価 |
・演奏効果は「火属性攻撃UP+奥義ダメUP」 ・奥義で「味方の攻撃力UP」 ・1人目のオーケストラキャラを仲間にするなら優先度はやや低め ・他のキャラも混ぜて運用するなら「奥義効果」目的で優先度が上がります ・常時「火属性攻撃UP+奥義ダメUP」をどう捉えるかで評価が変わるかと |
ロベルティナ
![]() ロベルティナ |
おすすめの理由や評価 |
・演奏効果は「風属性攻撃力UP+奥義ゲージ上昇量UP」 ・奥義効果は「演奏効果に応じて味方の連撃率UP」 ・条件付きで仲間にするおすすめ/優先度が上がります ・コルワを運用する上で「アンリエット」がいないなら検討しても◯ ・常時「風属性攻撃力UP+奥義ゲージ上昇量UP」は人によっては1番高いかも? |
ナーヴェ
![]() ナーヴェ |
おすすめの理由や評価 |
・演奏効果は「光属性攻撃力UP+回避率UP」 ・奥義効果で「味方にバリア付与」 ・1・2アビを使った完全な「バフ要因」としての運用をおすすめ ・条件次第では仲間にする優先度が高くなる ・「回避」を活かした光キャラがいれば入手をおすすめします ・例:光(銃)ゾーイの回避力をナーヴェで上げる ※ナーヴェの1アビは単体の「光攻撃力UP」「回避率UP」と重複可能 |
【誰でもカンタン】完全無料でサプチケ/スタレを入手する方法とは?【PR】

実は”完全無料”でサプチケやスタレを買うことが出来ます。
ガチャは毎回たくさん引くのは難しいですが、サプチケ&スタレぐらいは出来るだけ逃したくないものです(汗)
しかも「数十分~1時間」で3000円分ぐらいは手軽に手に入っちゃいます。
実際にそのやり方を解説した記事があるので、ぜひ見てみてください!
大人はもちろん、課金が難しい学生でもタダで出来るので特におすすめだよ!
→【リアル実践記】手軽にサプチケやスタレを入手する方法!知らないと損するそのやり方とは...?
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。