
7月24日から復刻イベント「ポーチャーズデイ」が始まります。
ここでは「ポーチャーズデイで初心者が交換するべき報酬」をまとめました。
「何から優先して交換すれば良いかよく分からない」という人の参考になればと思います。
ポーチャーズデイで初心者が交換すべき報酬まとめ
おすすめの交換報酬まとめ |
![]() ウーチンフィスト |
・優先度:高 ・火属性の「EX攻刃」武器 ・EX武器がない人は優先して1本は交換 ・既に何か所持していれば「餌/エレメント化」で◯ ・1本目のレートが低いので初心者問わず交換をおすすめ |
![]() ンニ |
・優先度:低 ・エレメント目的の交換をおすすめ ・加護効果で選ぶなら「イフリート」が◯ ・召喚効果もそこまで実用性が無いです ・武器同様、1個目のレートが低い |
![]() ダマスカス骸晶 |
・優先度:高 ・レアアイテム「ダマスカス鋼」の交換で必須 ・このイベに限らず”毎回”全て交換しておきたい ・使用用途が分からなくてもとりあえず交換をおすすめ |
![]() 栄冠の指輪 ![]() 覇業の指輪 |
・優先度:高 ・こちらも出来れば交換しておきたい ・キャラを強化出来る貴重な指輪です ・入手手段が限定されてます ・ボーナスの厳選で数使うので、多くあると良し ・中でも覇業の指輪は解放出来るアビ数が多いです |
![]() 栄光の証 ![]() 覇者の証 |
・優先度:中~高 ・特に覇者の証は各自の判断で ・キャラの上限解放で主に枯渇しがち ・どうしても解放したいキャラがいれば優先して交換 ・”必要な分”だけそれぞれ取ると◯ |
![]() エリクシールハーフ |
・優先度:高 ・APを回復できる貴重なアイテム ・交換レートも低いのでおすすめ ・周回をする上で大事なので全て交換をおすすめ |
![]() ソウルシード |
・優先度:高 ・マルチ参加で消費するアイテム ・こちらも交換レートが良心的 ・いくつあっても困らないので全て交換をおすすめ ・減る時は一気に減るので大量にストックしておきたい |
![]() ガチャチケット |
・優先度:中~高 ・こちらは上の報酬を交換した後に交換を検討 ・3枚まで交換出来ます ・手持ちキャラが少ない内は可能な限り交換をおすすめ ・レジェフェスやグランデフェスで使うと◯ |
![]() 火のプシュケー |
・優先度:低~中 ・中級者辺りの人は交換を検討したい ・特に「マグナ武器の4凸」に着手してる人 ・レートは緩和されたので余裕があれば初心者の方も交換 ・いずれは「6人HL」で稼ぐことは可能です |
![]() 玉鋼 |
・優先度:中 ・SR武器の上限解放が出来るアイテム ・余裕があれば交換しておきたいところ ・色々使用用途があるので、状況に応じて確保しておきましょう |
初心者向けポーチャーズデイの進め方
※水着スキンも追加されるのでそちらも注目です!
詳しい詳細は↓の記事で触れています。
ポーチャーズデイの進め方(一例) |
![]() 1:SRカレンの親密度を最大まで上げて加入させる |
・まずはイベント限定キャラのカレンを仲間に ・サブ編成にいれても親密度が上がります ・「SR縛り」クエストもあるのでとりあえず仲間にすること ・フェイトエピソードで石も入手出来ます |
2:上で挙げたおすすめの報酬を交換 |
・イベントを周回しつつトレジャー集め ・交換する順番は各自で判断すると◯ ・自分の場合、ダマスカス骸晶→指輪→武器/石各1個ずつ→その他の順 ・最終的に優先度の高い報酬が取れていればそれでOK |
3:デイリーミッションを毎日こなす |
・マルチ戦がある場合、大抵「デイリーミッション」があります ・1日に5回ほどクリアすると報酬がもらえます ・自発だけでなく参加だけでもミッションを達成可能 ・宝晶石が貰えるのでなるべく欠かさず消化しておきたいところ |
4:必要に応じてSSR武器/召喚石を3~4凸 |
・武器や召喚石によっては4凸まで強化が可能 ・3凸→4凸で追加効果がある場合もあります ・手持ちや追加効果によっては4凸を目指すのもありです |
備考 |
・SSR武器や召喚石は難易度の高いクエでドロップすることもあり ・SRキャラは稀に”SSRクラス”の性能を持ったキャラもいます ・クエストの周回は「EXを何回か周回→HELL出現&クリア」が基本 |
ウーチンフィスト/ンニの評価
![]() ウーチンフィスト |
・EX武器が無い人は交換をおすすめします ・武器種が「拳」なので火の拳武器がない人も◯ ・最終的には「ゼノイフ武器」と入れ替わります ・それまでの繋ぎとして使っていくことに ・3凸しないとEX攻刃が付かないので注意! |
![]() ンニ |
・加護効果で「火属性攻撃力40%/防御力20%UP」 ・召喚効果で「味方にHPの10%ダメージ/活性効果」を付与 ・火力面を考えると討滅戦で入手出来るイフリートが◯ ・イフリートを入手するまでの繋ぎとして使うのもあり ・4凸まで強化しないと「活性効果」が付かないので注意 |
【誰でもカンタン】完全無料でサプチケ/スタレを入手する方法とは?【PR】

実は”完全無料”でサプチケやスタレを買うことが出来ます。
ガチャは毎回たくさん引くのは難しいですが、サプチケ&スタレぐらいは出来るだけ逃したくないものです(汗)
しかも「数十分~1時間」で3000円分ぐらいは手軽に手に入っちゃいます。
実際にそのやり方を解説した記事があるので、ぜひ見てみてください!
大人はもちろん、課金が難しい学生でもタダで出来るので特におすすめだよ!
→【リアル実践記】手軽にサプチケやスタレを入手する方法!知らないと損するそのやり方とは...?
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。