
グラブルでは一定間隔で、SRキャラの最終上限解放が実装されます。
最終上限解放をすることでアビが強力になったりします。
意外とSRキャラの中には、SSRに匹敵するようなキャラもいるものです。
ここでは各属性ごとにおすすめ/優先して最終上限解放をしても良いキャラを紹介します。
どのキャラを最終させるかの参考になればと思います。
※今後の動き次第では優先度・おすすめ度が変化する可能性あり
目次
最終上限解放の周期について
最終上限解放が実装される周期は不定期です。
中でもSRの場合、数ヶ月に1~3体といったところでしょうか。
1体の時もありますが、複数キャラの最終上限解放がされる時も。
最終上限解放をする条件&素材
キャラの最終上限解放条件は
- 該当キャラのLVを70にする
- 該当キャラの「フェイトエピソード」をクリア
- その後、最終上限解放が可能に
- ※あくまで可能になるだけで、解放済みにはならないので注意
最終上限解放に必要な素材は
![]() 碧空の結晶 2個 |
![]() マグナトレジャー 2個 |
![]() 覇者の証 1個 |
![]() 栄光の証 2個 |
![]() 上位宝珠 25個 |
▼最終上限解放に必要な素材の集め方はこちら
優先順位が高い最終上限解放キャラ一覧
火属性の最終上限解放キャラ
![]() ティナ |
・LV80で1アビにクリア追加 ・LV90で2アビ強化 ・灼熱状態の敵に火属性の追加ダメージ ・最終後に暗闇+灼熱を自前で付与可能 ・1アビの全体回復+クリアも優秀 ・火力支援も出来るのでおすすめ |
![]() ノイシュ |
・LV80で1アビに反撃追加 ・LV90で2アビ強化 ・1度だけ奥義ダメージUPを追加 ・奥義後に敵の火属性防御DOWN付与 ・元々、防御特化の強キャラが火力貢献も可能に ・全体のアビ構成も優秀でおすすめ |
![]() 城ヶ崎莉嘉 |
・LV80で2アビ強化+デメリット解消 ・LV90で3アビの性能UP ・奥義後に味方全体にDA率UP付与 ・LBのサポアビ(追撃追加)も優秀 ・奥義回転率が高めなのでおすすめ |
水属性の最終上限解放キャラ
![]() イオ |
・LV80で4アビを習得 ・4アビは「ガード効果+弱体耐性UP」付与 ・LV90で1アビに奥義ゲージ30%UP追加 ・奥義後に奥義ダメ30%上昇効果付与 ・最終後は耐久性がより増すようになる |
![]() エジェリー |
・LV80で奥義時に”聖譚曲”付与 ・LV80でサポアビ追加 ・HPが8割以上のとき、水の追撃付与 ・LV90で3アビの回復量がUP+追加効果付与 ・味方全体に”被ダメの20%分”の吸収効果 ・アタッカー+味方支援が出来る万能キャラに |
![]() 渋谷凛 |
・LV80で2アビの性能強化 ・LV90で1アビに弱体耐性DOWN追加 ・弱体耐性DOWNは「卯月or未央」がいるとき適用 ・キャラが少ない段階なら十分おすすめキャラ ・SR縛りのクエストでも起用の可能性大 |
土属性の最終上限解放キャラ
![]() ガイーヌ |
・LV80で3アビのCTが5Tに短縮 ・LV90で1アビに味方全体のDA率UPを追加 ・奥義後に3アビが2回発動するように ・最終後にアタッカー+味方支援もこなせる ・LBで攻撃/クリティカルに振り、火力UPも◯ |
![]() ヤイア |
・LV80でサポアビにクリティカル率UP追加 ・LV90で1アビに確定連撃+かばう(HPMAX時)追加 ・奥義後の回復量も2500にUP ・奥義後に味方のチェインバーストダメ+上限UP ・土のSRキャラの中では破格の支援キャラ |
![]() オイゲン |
・LV80で4アビを習得 ・4アビは「確定TA+敵対心UP」を付与 ・LV90で3アビに奥義ダメ30%UPを追加 ・奥義後に敵の土属性防御DOWN付与 ・最終後は「敵対心UP+カウンター」が活かしやすくなる |
風属性の最終上限解放キャラ
![]() セレフィラ |
・LV80で2アビの回復量が1500に ・LV90で3アビの性能強化 ・奥義後、味方全体に再生効果(350)付与 ・貴重かつ強力な片面デバフ枠 ・サイドストーリー追加で恒常キャラに |
![]() ミュオン |
・LV80でサポアビ追加 ・サポアビで「アビ使用毎に連撃率/奥義ダメ/奥義上限UP」に ・LV90で2アビに「味方全体の奥義ゲージ上昇量25%UP」追加 ・奥義後、アビのCT2T短縮に ・加速LV3時の奥義ダメはかなり強力 |
![]() ヘルナル |
・LV80で2アビの性能強化&味方全体にブレアサ付与 ・LV90で3アビが味方全体に変化 ・奥義後、女性キャラの数に応じて自身の攻撃力UP ・味方全体にブレアサは非常に強力 ・編成を女性のみにすれば、火力をより出しやすく |
光属性の最終上限解放キャラ
![]() フェザー |
・LV80で1アビに自身の奥義ゲージ上昇量UPを追加 ・LV90で3アビに「即奥義使用可能」に ・奥義後、自身に累積攻撃力UP付与 ・最終後、ウェポンバーストを習得し、強力なアタッカーに ・連撃率も高めで「アビ+奥義」で火力を出しやすい |
![]() ノア |
・LV80で2アビの性能強化&CT短縮 ・LV90で3アビの性能強化&CT短縮 ・奥義後に弱体耐性UPを付与 ・片面デバフも中々便利 ・支援+デバフ枠としておすすめのキャラ |
![]() 島村卯月 |
・LV80で1アビに灼熱付与 ・LV90で3アビに追加効果 ・「凛+未央」の攻防もUPするように ・奥義後に追加ダメージ付与 ・暗闇→水属性追加ダメ/灼熱→火属性追加ダメ ・自身で支援+アタッカー役にもなれる |
闇属性の最終上限解放キャラ
![]() ウィル |
・LV80で1アビの回復量+追加効果 ・回復量1500+味方全体に弱体耐性/奥義ゲージ10%付与 ・LV90で2アビ強化&味方全体にDA率付与 ・奥義後、敵の攻防15%DOWN付与 ・自身で火力支援/デバフ/回復がこなせるので優秀 ・闇のSR支援キャラとしてはおすすめ |
![]() ダヌア |
・LV80で2アビの性能強化 ・LV90で1アビの反射効果を味方全体に付与 ・奥義後、稀に睡眠付与 ・全体反射で味方の耐久性UP ・背水と相性が良い自傷+回復でHPの維持も可能 |
![]() 城ヶ崎美嘉 |
・LV80で1アビに追加効果 ・灼熱の敵に火属性ダメ追加 ・LV90で2アビの性能強化 ・奥義後、魅了効果を付与 ・LBのサポアビで暗闇の敵に追撃も付与可能 ・自身で火力/支援/デバフ役を器用にこなせる |
▼キャラに関する記事はこちら
![]() おすすめ 火SRキャラ |
![]() おすすめ 水SRキャラ |
![]() おすすめ 土SRキャラ |
![]() おすすめ 風SRキャラ |
![]() おすすめ 光SRキャラ |
![]() おすすめ 闇SRキャラ |
![]() おすすめ SSR最終キャラ |
【誰でもカンタン】完全無料でサプチケ/スタレを入手する方法とは?【PR】

実は”完全無料”でサプチケやスタレを買うことが出来ます。
ガチャは毎回たくさん引くのは難しいですが、サプチケ&スタレぐらいは出来るだけ逃したくないものです(汗)
しかも「数十分~1時間」で3000円分ぐらいは手軽に手に入っちゃいます。
実際にそのやり方を解説した記事があるので、ぜひ見てみてください!
大人はもちろん、課金が難しい学生でもタダで出来るので特におすすめだよ!
→【リアル実践記】手軽にサプチケやスタレを入手する方法!知らないと損するそのやり方とは...?
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。