
初心者から中級者?向けに実装されたセラフィックウェポン(天司武器)
その性能の高さからどの層にも必須クラスの武器となってます。
セラフィックウェポンはSRから始まり、SSR化まで強化することが可能です。
ここでは、セラフィックウェポンの強化に必要な素材の集め方についてまとめました。
1部、集めるのが大変な素材もあるので、参考にしてもらえれば幸いです。
目次
セラフィックウェポン(天司武器)とは?
「セラフィックウェポン」とは「特殊武器強化」から作成出来る武器の1つ。
4大天司から入手できる素材を使用して、4属性(火・水・土・風)存在します。
どの武器も「有利属性の敵に対して与ダメージ◯%UP」のスキルを持っており、非常に強力な武器です。
セラフィックウェポンSSR化までに必要な素材
武器作成
ソード・オブ・ミカエル | ||
![]() 炎の宝珠 5個 |
![]() 赤の書 5個 |
![]() 綺麗な砂 5個 |
![]() 原初の砂 3個 |
![]() ファイアジーン 10個 |
![]() 赤竜鱗 1個 |
ワンド・オブ・ガブリエル | ||
![]() 水の宝珠 5個 |
![]() 水の書 5個 |
![]() 清らかな水 5個 |
![]() 癒やしの水 3個 |
![]() アクアジーン 10個 |
![]() 青竜鱗 1個 |
グローブ・オブ・ウリエル | ||
![]() 土の宝珠 5個 |
![]() 橙の書 5個 |
![]() 固い土 5個 |
![]() 真理の土 3個 |
![]() アースジーン 10個 |
![]() 土竜鱗 1個 |
リング・オブ・ラファエル | ||
![]() 風の宝珠 5個 |
![]() 緑の書 5個 |
![]() 柔らかい羽 5個 |
![]() 風伯の羽 3個 |
![]() ウインドジーン 10個 |
![]() 緑竜鱗 1個 |
SR(1段階)
ソード・オブ・ミカエル | ||
![]() 綺麗な砂 20個 |
![]() 火の宝珠 10個 |
![]() 赤の書 10個 |
![]() ファイアジーン 30個 |
![]() 赤竜鱗 5個 |
![]() 紅蓮の宝珠 3個 |
![]() 火の光輪 1個 |
||
ワンド・オブ・ガブリエル | ||
![]() 清らかな水 20個 |
![]() 水の宝珠 10個 |
![]() 青の書 10個 |
![]() アクアジーン 30個 |
![]() 青竜鱗 5個 |
![]() 霧氷の宝珠 3個 |
![]() 水の光輪 1個 |
||
グローブ・オブ・ウリエル | ||
![]() 固い土 20個 |
![]() 土の宝珠 10個 |
![]() 橙の書 10個 |
![]() アースジーン 30個 |
![]() 土竜鱗 5個 |
![]() 大地の宝珠 3個 |
![]() 土の光輪 1個 |
||
リング・オブ・ラファエル | ||
![]() 柔らかい羽 20個 |
![]() 風の宝珠 10個 |
![]() 緑の書 10個 |
![]() ウインドジーン 30個 |
![]() 緑竜鱗 5個 |
![]() 烈空の宝珠 3個 |
![]() 風の光輪 1個 |
SR(2段階)
ソード・オブ・ミカエル | ||
![]() 原初の砂 20個 |
![]() 紅蓮の宝珠 15個 |
![]() 業火の巻 20個 |
![]() ファイアジーン 30個 |
![]() コロッサスのアニマ 30個 |
![]() 栄光の証 3個 |
![]() 業火の石片 3個 |
![]() 火の光輪 1個 |
|
ワンド・オブ・ガブリエル | ||
![]() 癒やしの水 20個 |
![]() 霧氷の宝珠 15個 |
![]() 濁流の巻 20個 |
![]() アクアジーン 30個 |
![]() リヴァイアサンのアニマ 30個 |
![]() 栄光の証 3個 |
![]() 玉水の石片 3個 |
![]() 水の光輪 1個 |
|
グローブ・オブ・ウリエル | ||
![]() 真理の土 20個 |
![]() 大地の宝珠 15個 |
![]() 地裂の巻 20個 |
![]() アースジーン 30個 |
![]() ユグドラシルのアニマ 30個 |
![]() 栄光の証 3個 |
![]() 荒土の石片 3個 |
![]() 土の光輪 1個 |
|
リング・オブ・ラファエル | ||
![]() 風伯の羽 20個 |
![]() 烈空の宝珠 15個 |
![]() 疾風の巻 20個 |
![]() ウインドジーン 30個 |
![]() ティアマトのアニマ 30個 |
![]() 栄光の証 3個 |
![]() 狂風の石片 3個 |
![]() 風の光輪 1個 |
SR(3段階)
ソード・オブ・ミカエル | ||
![]() 赤熱鉱 50個 |
![]() 黄金小麦 80個 |
![]() イフリートのアニマ 20個 |
![]() プロミネンスリアクター 10個 |
![]() コロッサスのマグナアニマ 20個 |
![]() 覇者の証 3個 |
![]() 業火の石片 7個 |
![]() 火の光輪 1個 |
|
ワンド・オブ・ガブリエル | ||
![]() 群青珊瑚 50個 |
![]() 厳峰珊瑚 80個 |
![]() コキュートスのアニマ 20個 |
![]() 海神の扇尾 10個 |
![]() リヴァイアサンのマグナアニマ 20個 |
![]() 覇者の証 3個 |
![]() 玉水の石片 7個 |
![]() 水の光輪 1個 |
|
グローブ・オブ・ウリエル | ||
![]() 渦琥珀 50個 |
![]() 赤レンガ 80個 |
![]() ウォフマナフのアニマ 20個 |
![]() 創樹の花蕾 10個 |
![]() ユグドラシルのマグナアニマ 20個 |
![]() 覇者の証 3個 |
![]() 荒土の石片 7個 |
![]() 土の光輪 1個 |
|
リング・オブ・ラファエル | ||
![]() 風切四つ葉 50個 |
![]() 青い果実 80個 |
![]() サジタリウスのアニマ 20個 |
![]() 嵐竜の琥珀眼 10個 |
![]() ティアマトのマグナアニマ 20個 |
![]() 覇者の証 3個 |
![]() 狂風の石片 7個 |
![]() 風の光輪 1個 |
SSR(最終強化)
ソード・オブ・ミカエル | ||
![]() 要塞の壁片 30個 |
![]() 赤星の輝き 20個 |
![]() イフリートのマグナアニマ 20個 |
![]() フラムグラスのマグナアニマ 2個 |
![]() アテナのアニマ 10個 |
![]() ミカエルのアニマ 10個 |
![]() バハムートの角 2個 |
![]() 究竟の証 2個 |
![]() 業火の石片 16個 |
![]() 火の光輪 1個 |
||
ワンド・オブ・ガブリエル | ||
![]() 冷氷の葉 30個 |
![]() 青星の輝き 20個 |
![]() コキュートスのマグナアニマ 20個 |
![]() マキュラマリウスのマグナアニマ 2個 |
![]() グラニのアニマ 10個 |
![]() ガブリエルのアニマ 10個 |
![]() バハムートの角 2個 |
![]() 究竟の証 2個 |
![]() 玉水の石片 16個 |
![]() 水の光輪 1個 |
||
グローブ・オブ・ウリエル | ||
![]() 天然翡翠 30個 |
![]() 黄星の輝き 20個 |
![]() ウォフマナフのマグナアニマ 20個 |
![]() メドューサのマグナアニマ 2個 |
![]() バアルのアニマ 10個 |
![]() ウリエルのアニマ 10個 |
![]() バハムートの角 2個 |
![]() 究竟の証 2個 |
![]() 荒土の石片 16個 |
![]() 土の光輪 1個 |
||
リング・オブ・ラファエル | ||
![]() 大緑の種 30個 |
![]() 緑星の輝き 20個 |
![]() サジタリウスのマグナアニマ 20個 |
![]() ナタクのマグナアニマ 2個 |
![]() ガルーダのアニマ 10個 |
![]() ラファエルのアニマ 10個 |
![]() バハムートの角 2個 |
![]() 究竟の証 2個 |
![]() 狂風の石片 16個 |
![]() 風の光輪 1個 |
素材の集め方まとめ
宝珠系 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入手方法:朱緋の試練のNORMAL/エンジェルヘイローVH/(業火/玉水/荒土/狂風/極光/幽闇)の試練 | |||
上位宝珠系 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入手方法:朱緋の試練のNORMAL/エンジェルヘイローVH/(業火/玉水/荒土/狂風/極光/幽闇)の試練 | |||
書系 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入手方法:碧蒼の試練NORMAL/(業火/玉水/荒土/狂風/極光/幽闇)の試練 | |||
ジーン系 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入手方法:碧蒼の試練HARD/エンジェルヘイローVH/(業火/玉水/荒土/狂風/極光/幽闇)の試練 | |||
鱗系 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入手方法:六竜の試練/(業火/玉水/荒土/狂風/極光/幽闇)の試練 | |||
フリクエ素材 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入手方法 ・綺麗な砂:バルツ王国の6章フリクエ「幸運の手芸品を求めて」 ・清らかな水:アウギュステ列島の9章フリクエ「漁業の危機」 ・固い土:ルーマシー群島の39章フリクエ「剣呑なお香」 ・柔らかい羽:ポート・ブリーズ群島のフリクエ「散らばった積荷」 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入手方法 ・原初の砂:バルツ王国の6章フリクエ「幸運の手芸品を求めて」 ・癒やしの水:アウギュステ列島の9章フリクエ「漁業の危機」 ・真理の土:ルーマシー群島の39章フリクエ「剣呑なお香」 ・風伯の羽:ポート・ブリーズ群島のフリクエ「散らばった積荷」 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入手方法 ・バルツ王国の6章フリクエ「幸運の手芸品を求めて」 ・アウギュステ列島の9章フリクエ「漁業の危機」 ・ルーマシー群島の39章フリクエ「剣呑なお香」 ・ポート・ブリーズ群島のフリクエ「散らばった積荷」 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入手方法 ・黄金小麦:ガロンゾ島の25章フリクエ「ガロンゾの古き戦い」 ・厳峰の清水:城砦都市アルビオン17章フリクエ「若き騎士達からの挑戦」 ・砂レンガ:旧王都メフォラシュ36章メインクエ「悔恨の行く先(エピソード3)」 ・青い果実:アマルティア島44章フリクエ「獄中のダイエット大作戦!」 |
|||
トレジャー系 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入手方法 ・プロミネンスリアクター:コロッサスマグナ(HL)/ショップ交換 ・海神の扇尾:リヴァイアサンマグナ(HL)/ショップ交換 ・創樹の花蕾:ユグドラシルマグナ(HL)/ショップ交換 ・嵐竜の琥珀眼:ティアマトマグナ(HL)/ショップ交換 |
|||
メインクエ素材 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入手方法 ・要塞の壁片:メルクマール島の81章メインクエ「盗賊王(エピソード4)」 ・冷氷の葉:白風の境の74章メインクエ「雪原に潜むもの(エピソード2)」 ・天然翡翠:グロース島の85章メインクエ「少女フォリア(エピソード1)」 ・大緑の種:ダイダロイトベルトの67章メインクエ「緋色の過去(エピソード2)」 |
|||
(マグナ)アニマ系 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入手方法 ・コロッサスのアニマ:コロッサスNORMAL/HARD ・リヴァイアサンのアニマ:リヴァイアサンNORMAL/HARD ・ユグドラシルのアニマ:ユグドラシルNORMAL/HARD ・ティアマトのアニマ:ティアマトNORMAL/HARD |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入手方法 ・コロッサスのマグナアニマ:コロッサスHARD/ショップ交換 ・リヴァイアサンのマグナアニマ:リヴァイアサンHARD/ショップ交換 ・ユグドラシルのマグナアニマ:ユグドラシルHARD/ショップ交換 ・ティアマトのマグナアニマ:ティアマトHARD/ショップ交換 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入手方法 ・イフリートの(マグナ)アニマ:イフリート討滅戦 ・コキュートスの(マグナ)アニマ:コキュートス討滅戦 ・ウォフマナフの(マグナ)アニマ:ウォフマナフ討滅戦 ・サジタリウスの(マグナ)アニマ:サジタリウス討滅戦 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入手方法 ・フラムグラスのマグナアニマ:フラムグラス(HL)討伐戦/ショップ交換 ・マキュラマリウスのマグナアニマ:マキュラマリウス(HL)討伐戦/ショップ交換 ・メドューサのマグナアニマ:メドューサ(HL)討伐戦/ショップ交換 ・ナタクのマグナアニマ:ナタク(HL)討伐戦/ショップ交換 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入手方法 ・アテナのアニマ:アテナ討伐戦 ・グラニのアニマ:グラニ討伐戦 ・バアルのアニマ:バアル討伐戦 ・ガルーダのアニマ:ガルーダ討伐戦 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入手方法 ・ミカエルのアニマ:メルクマール島の81章「ミカエルへの挑戦」 ・ガブリエルのアニマ:白風の境78章「ガブリエルへの挑戦」 ・ウリエルのアニマ:グロース島の85章「ウリエルへの挑戦」 ・ラファエルのアニマ:ダイダロイトベルトの67章「ラファエルへの挑戦」 |
|||
石片系 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入手方法 ・業火の石片:業火の試練 ・玉水の石片:玉水の試練 ・荒土の石片:荒土の試練 ・狂風の石片:狂風の試練 |
|||
星の輝き系 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入手方法 ・赤星の輝き:コロッサスマグナHL ・青星の輝き:リヴァイアサンマグナHL ・黄星の輝き:ユグドラシルマグナHL ・緑星の輝き:ティアマトマグナHL |
|||
光輪系 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入手方法 ・火の光輪:四大天司の試練「ミカエルへの挑戦」各難易度初回クリア ・水の光輪:四大天司の試練「ガブリエルへの挑戦」各難易度初回クリア ・土の光輪:四大天司の試練「ウリエルへの挑戦」各難易度初回クリア ・風の光輪:四大天司の試練「ラファエルへの挑戦」各難易度初回クリア |
|||
その他素材 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入手方法 ・栄光の証:「プロトバハムート/ジ・オーダー・グランデ」/イベントの戦貨ガチャ ・覇者の証:「プロトバハムート/ジ・オーダー・グランデ」/イベントの戦貨ガチャ ・バハムートの角:プロトバハムート(HL) ・究竟の証:ショップ交換 |
作成/強化をする上で注意すること
以下はセラフィックウェポンを作る上で注意して欲しいことです。
知っておかないと作成や強化に時間がかかる場合もあるので目を通しておくと◯
マルチ自発素材集めに入場制限あり
まず四大天司の試練は「1日に2回」のみしか挑戦出来ません。
各天司ごとに2回ずつではなく、合計で2回になるので覚えておきましょう。
※例:ミカエルへの挑戦「NORML+HARD」をその日にクリアしたら終了、ガブリエルへの挑戦は次の日以降に
そして「EX」ではマルチバトルの自発素材である「◯の羽」がドロップします。
これはそれぞれ2個ずつないと自発が出来ないので、できるだけEXまで早めにクリアし、自発素材を集めておくと◯
SSR化した後はスキル上げが可能に
セラフィックウェポンはSR状態ではスキルレベルを上げる必要はありません。
ただ、SSR化まで強化することで「◯の神威」というスキルが追加されます。
これはスキル上げが可能になるので、ここまで強化を目指していきます。
※スキル上げは「バハムート武器のスキル上げ」と同様、少し大変になる
究竟の証が2個必要
セラフィックウェポンのSSR化強化をする上で「究竟の証」が合計2個必要になります。
これは少し入手方法が特殊でショップ交換から
- 栄光の証10個
- 覇者の証3個
を消費することで「1日に1個」交換出来ます。
そのため、毎日交換しておくことをおすすめします。
各属性すべて作る場合、合計で8個も交換する必要があるので注意!
石片系の素材が必要
セラフィックウェポンを強化する上で「◯の石片」が要求されます。
これは「◯◯の試練」系のクエストで入手出来るのですが…
- 各属性ごとに合計26個必要
- 毎回AP40を消費する
- 1回で1個しか落ちない
ので、AP半額期間にしっかりと集めておくと良いです。
初心者も優先して作成
セラフィックウェポンは初心者の方でも、最初の武器作成であれば作りやすいです。
加えて、SR段階でもそれなりに使えるので、早い段階で手を付けることをおすすめ。
どれから作れば良いのかは各自で判断すると◯
最終的にすべて作ることになるので、自分の強化したい属性を優先して作成していくと良いですね。
【誰でもカンタン】完全無料でサプチケ/スタレを入手する方法とは?【PR】

実は”完全無料”でサプチケやスタレを買うことが出来ます。
ガチャは毎回たくさん引くのは難しいですが、サプチケ&スタレぐらいは出来るだけ逃したくないものです(汗)
しかも「数十分~1時間」で3000円分ぐらいは手軽に手に入っちゃいます。
実際にそのやり方を解説した記事があるので、ぜひ見てみてください!
大人はもちろん、課金が難しい学生でもタダで出来るので特におすすめだよ!
→【リアル実践記】手軽にサプチケやスタレを入手する方法!知らないと損するそのやり方とは...?
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。