
グラブルでかなり重要なのが「スキル上げ」です。
しかし序盤ではどの武器を優先してスキル上げをするべきか悩むと思います。
ここでは主に「スキル上げの優先順位」「効率的な餌(素材)の集め方」について紹介。
「スキル餌が足りない」「スキル上げがきつい」といった人の参考になればと思います。
後半で「スキルの上げ方」についても触れています。
スキル上げの優先順位
マグナ武器(SR)
まずSRのマグナ武器のスキルを優先します。
SSRマグナ武器を集めるまでの繋ぎになるので、スキル上げをある程度しておくと○
スキルレベルの目安は”平均して5”ぐらいあれば十分です。
マグナ武器(SSR)
SSRのマグナ武器を入手出来たら、優先してこちらにシフトします。
基本的にマグナ召喚石をメインに据えるので、スキル上げの優先順位はかなり高め。
スキルを上げることで、よりスキルの恩恵を受けることが出来ます。
早い段階でスキルを「10」に出来ると良い。
イベント武器(EX/四象武器)
![]() EX武器 |
・イベントで入手出来る武器 ・スキルは”EX”と表記されている ・編成に1~2本あるとより火力が出る |
![]() 六道武器(EX武器) |
・イベントで入手可能 ・EX武器の”上位互換” ・最終的にこの武器が編成に入る ・スキル上げの優先順位も高い |
![]() 四象武器 |
・四象降臨で入手可能 ・スキルは”通常攻刃” ・武器のLVを上げるとスキルも変化 |
次点で優先して上げたいのが「イベント武器」
特に火力を上げやすい「EX攻刃武器」は優先してスキル上げをしましょう。
※万が一「六道武器」を1本でも入手出来たらそちらを上げてOK
「四象武器」も入手次第、スキルを上げておくと○
どの属性も比較的、長く使っていけます。
バハムートウェポン(フツルス)
バハムートウェポンはマグナ武器やイベント武器のスキル上げが落ち着いたらでOK
理由は「スキル上げに必要な餌が膨大」だから。
またスキルの最大値も「15」と高く、序盤で手をつけるのはおすすめしません。
バハムートウェポンは「SR&スキルLV1」で運用しても問題ないので、余裕が出来たら上げると○
天司武器
「天司武器」もバハムートウェポン同様、スキル上げが困難です。
恩恵は大きいですが、優先順位はやや低め。
まずは主力となるマグナ武器やイベント武器のスキル上げを優先します。
その後に上げて行く形で問題ないです。
最大「10」までレベルを上げることが可能。
無垢武器
中級者あたりから作成が出来る「無垢武器」も優先度はやや低い。
スキル上げに必要な素材はバハムートウェポンと同じです。
スキル上げのタイミングはバハムートウェポンや天司武器のスキル上げを終えたくらいでOK
最大で「10」まで上げることが出来ます。
効率的な餌(素材)の集め方5選
島ハード周回
島ハードはスキル餌を集める際に欠かせません。
毎日各属性を周回していれば、かなりの数になります。
序盤では攻刃付きの武器は編成に使いますが、SSR武器を入手した後はスキル餌にしてOK
大事なのは「毎日なるべく欠かさず周回する」こと。
マグナ周回
マグナボスの周回も餌集めにおすすめです。
序盤はマグナ編成を整えるので、スキル餌には出来ませんが、必要分揃ったら餌にしてOK
普段はAP30使う上に、合計で18回も周回するので半額時にやると良いです。
それぞれのボスを数分で倒して周回出来れば効率よく集められます。
イベント周回(古戦場含む)
イベント系でもスキル餌を集めることが可能です。
報酬の武器はSRなので、不要と感じた武器については餌にしてもOK
また戦貨ガチャやHELLの周回などでも「デビルエレメント」「SR武器」が入手出来るのでおすすめ。
スキル餌以外にも色々集まるので、イベントも可能であれば多めに周回するのも手。
討滅戦/撃滅戦周回
「討滅戦」や「撃滅戦」を周回するのもかなりおすすめ。
というのも討滅戦では大抵、「撃滅戦の”六道武器”目当てでたくさん周回することになる」から。
その副産物としてSR~SSR武器がドロップしたり、トレジャーで武器が交換できる分が貯まってます。
討滅戦の武器もあまり使いみちがないので、スキル餌として交換するのはアリです。
サイドストーリー
「サイドストーリー」もトレジャーを集めることで、SR~SSR武器と交換可能。
既に強力なEX武器を所持しているなら、交換してスキル餌にしてOK
半額キャンペーンで時々「消費AP&交換に必要なトレジャー数」が半分になることも。
タイミングが合えば、こまめに周回しておくのも悪くありません。
効率的なスキルの上げ方(15~20含む)
SRのスキルの上げ方
SRは基本的に「現在のスキルLV=必要なSR武器の数」と覚えればOK
「R武器」でスキルを上げるなら「SR武器1本=R武器4本分」と考えればOK
仮にSR武器のスキルを「1→2」にするなら「R武器4本」あれば同様に上がります。
SSRのスキルの上げ方(1~11)
続いては「SSR武器のスキルの上げ方」について。
SSR武器のスキルレベルは「現在のスキルレベルの”2倍”のSR武器」あれば上がります。
※ただし「スキルレベル7」までしか通用しません
「スキルレベル7」以降は「SSR武器のスキル」を上げて合成します。
「スキルレベル7→11」までは「スキルレベル2のSSR武器」を1本あればOKです。
SSRのスキルの上げ方(11→12)
スキルレベルを「12」にするのであれば「スキルレベル2のSSR武器1本+SR武器2本」でOK
SSRのスキルの上げ方(12→15)
スキルレベルを「12→15」にするときは「スキルレベル3のSSR武器1本」でOK
SSRのスキルの上げ方(15→20)
スキルレベルを「15→20」のスキル上げは少し特殊です。
SSR武器のスキルレベルの合計を「現在のスキルレベル」と同じになるようにします。
バハムートウェポンのスキル上げ
バハムートウェポンのスキル上げも特殊です。
SSR武器のスキルレベルの合計を「現在のスキルレベル」と同じにする必要があります。
※仕組みは上で紹介した「スキルレベル15→20」にするときと同じ
個人的にはスキルレベルを「1→6」に上げる時は「SR武器を餌にしてSSR武器1本」で済ませると○
スキルレベル「6→15」にする時は「必要に応じてSSR武器を増やしつつ上げる」のが効率いいです。
6→7 | SL3のSSR×2本 |
7→8 | SL4のSSR×1本+SL3のSSR×1本 |
8→9 | SL4のSSR×2本 |
9→10 | SL3のSSR×3本 |
といった形で、レベルが高くなるにつれて「餌にするSSR武器の数を増やしつつ」スキルを上げましょう。
考え方として「SSR武器は最大で”3本”」のみ餌として使い、後は必要に応じてSR武器を使い、SSRのスキルレベルを上げるのがコツ。
上の表でも必ず使用するSSR武器は「3本以内」にとどめています。
武器のスキルレベルは最初は覚えるのが大変ですが、覚えてしまえばなんてことはありません!
【誰でもカンタン】完全無料でサプチケ/スタレを入手する方法とは?【PR】

実は”完全無料”でサプチケやスタレを買うことが出来ます。
ガチャは毎回たくさん引くのは難しいですが、サプチケ&スタレぐらいは出来るだけ逃したくないものです(汗)
しかも「数十分~1時間」で3000円分ぐらいは手軽に手に入っちゃいます。
実際にそのやり方を解説した記事があるので、ぜひ見てみてください!
大人はもちろん、課金が難しい学生でもタダで出来るので特におすすめだよ!
→【リアル実践記】手軽にサプチケやスタレを入手する方法!知らないと損するそのやり方とは...?
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。