
ここでは「サプチケで交換すべきおすすめの水キャラ5選/召喚石」を初心者向けに紹介します。
サプチケは貴重なので後悔しないようにしたいものです。
個人的な考えを軸におすすめする理由を解説するので、参考になればと思います。
目次
サプチケのおすすめ水キャラ5選(初心者編)
アルタイル
アルタイルをおすすめする理由は
- アルタイル単体でバフ/デバフ役をこなせる
- 最終後は1人で防御を最大近くまで下げられる
- 初心者~上級者まで幅広く編成に入ってくる
アルタイルは何よりも支援役としてかなり優秀。
序盤で使う分には編成からまず外れないキャラです。
最終後であれば
- 奥義で味方のクリ率UP
- デバフに”属性防御DOWN”が追加
- 編成時に”味方の弱体成功率”
といった追加効果・アビもあるため、さらに支援キャラとして優秀に。
おそらく水キャラの中では1~2位を争うくらい使われるキャラです。
ヨダルラーハ
ヨダルラーハをおすすめする理由は
- どんな敵にも固定で99万与える奥義が強い
- 序盤でも強敵を倒しやすい利点がある(背伸びが出来る)
- 周回の効率がかなり上がる
どんな敵に対しても99万与える奥義が破格です。
序盤では99万与えて倒せない敵はほとんどいません。
島ハードの周回もそうですが、戦力が低くても「イベントボスのHELL」ですら使い方次第で倒せるのは大きな強み。
「マルチ戦+アサルトタイム」であれば開幕に奥義を使うだけで(準)MVPを狙うことも可。
水ユエル
水ユエルをおすすめする理由は
- 敵の攻防を下げる”属性デバフ”が便利
- 味方の連撃率を上げる支援も出来る
- 味方の攻撃に追撃を付与し、攻撃面も支援可能
水ユエルはとにかく「1人で出来る役割が多い」に尽きます。
序盤でしてほしい役を水ユエルでだいたいこなせてしまうのが大きな強み。
「敵へのデバフ」「連撃率の低さ」「火力面の支援」など、隙のないアビ構成になっています。
サプチケで交換出来るキャラの中では優秀な部類。
シルヴァ
シルヴァをおすすめする理由は
- 序盤でも高い奥義ダメージを出しやすい
- 最終後はどんな状態の敵にも奥義が必中
- 短期決戦用として、中級者以降も使っていける
シルヴァの特徴は「異常な奥義ダメージの高さ」にあります。
初心者の内は戦力が低く、奥義ダメージも出しづらいですが、シルヴァだけは別。
自身で奥義ダメージを上げ、上限もUP出来、クリティカル率もUP出来るので、飛び抜けたダメージを期待出来ます。
初心者の内はシルヴァを「マグナのMVP狙い」として使っていけるのも利点です。
リリィ
リリィをおすすめする理由は
- 序盤で特に重宝する回復持ち
- 高倍率のダメージカットが高難易度で便利
- 奥義ごとに味方の火力をUP
リリィの回復には「クリア」も付いていて、弱体効果の対策にもなります。
コロッサス・マグナ戦でも相性は良いですが、比較的早く「火のイベントボス(HELL)」などにも挑めます。
特に2ターン継続の「火属性ダメージ70%カット」はかなり便利です。
火の高難易度であればとりあえず連れていけるので、後腐れしないのも○
また奥義の回転率が上がってくると、味方に属性攻撃力UPを頻繁に付与出来る点もおすすめ。
サプチケのおすすめ水召喚石
初心者の内はキャラを優先
初心者の方はまず召喚石より手持ちのキャラを増やすことを意識すると○
強力な召喚石もありますが、まずは汎用性の高いキャラを仲間にすることを優先。
中級者くらいに入ってきたら「カツウォヌス」あたりを視野にいれると良いです。
中級者以降はカツウォヌスが視野に
カツウォヌスはサプチケで交換出来る水の召喚石の中ではおすすめ。
召喚時に味方の奥義ゲージを200%まで貯めてくれます。
開幕で奥義をフルチェインで撃つことが出来、短期戦での周回はかなり捗ります。
ただし4凸させる必要があるので、中級者以降向き。
【誰でもカンタン】完全無料でサプチケ/スタレを入手する方法とは?【PR】

実は”完全無料”でサプチケやスタレを買うことが出来ます。
ガチャは毎回たくさん引くのは難しいですが、サプチケ&スタレぐらいは出来るだけ逃したくないものです(汗)
しかも「数十分~1時間」で3000円分ぐらいは手軽に手に入っちゃいます。
実際にそのやり方を解説した記事があるので、ぜひ見てみてください!
大人はもちろん、課金が難しい学生でもタダで出来るので特におすすめだよ!
→【リアル実践記】手軽にサプチケやスタレを入手する方法!知らないと損するそのやり方とは...?
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。