【オメガ拳】属性別 拳得意キャラ編成リスト!【2018年版】
- オメガウェポン
- 【オメガ拳】属性別 拳得意キャラ編成リスト!【2018年版】 はコメントを受け付けていません

ここではオメガ拳を運用する上で「拳得意のキャラ」を属性別に紹介。
得意武器の縛りがあるので、オメガウェポンを作成する以上、どの属性にどれだけのキャラがいるのか把握する必要があります。
今後、オメガ拳を作る際の参考にしてもらえればと思います。
オメガ拳 属性別 拳得意キャラリスト
火属性キャラ
SSRキャラ |
![]() アニラ |
・最終後、多彩な役割が出来るキャラに ・デバフやバフ、回復支援と拳キャラの中でも破格 ・最終アニラの有無でオメガ拳の作成を決めたい |
![]() アンスリア |
・回避に特化した火キャラ ・回避時のテンションUPがそこそこ強い ・敵対心UP+サポアビ+LBで2アビの効果を最大限発揮 |
![]() アリーザ |
・バランス調整でより強力なアタッカーに ・高いクリ倍率+上限UPで異常な火力を発揮 ・かばう+反撃も単体ボスではかなり便利 |
![]() ガンダゴウザ |
・バランス調整で評価が変化 ・攻撃ごとに火力+奥義威力がUPするように ・連撃が稼ぎやすく、奥義後のLVリセットのケアも楽 |
![]() グレア |
・自己強化型アタッカー ・固有デバフ+ディスペル+追撃持ち ・他にキャラがいなければ枠の1つに |
![]() ソシエ |
・60%カット+追撃持ち ・拳編成であれば優先して入れたいところ ・高倍率カットなので強敵対策にも実用的 |
![]() ニーナ・ドランゴ |
・拳キャラで運用するのが困難なキャラ ・男性キャラで支援しないと変身出来ないのが難点 ・他キャラで調整してまで編成する必要性皆無 ・特典キャラなので入手もしづらい |
SRキャラ ※キャラの詳細は割愛 |
![]() アリーザ |
![]() ガンダゴウザ |
![]() アレク |
![]() グレア |
![]() 神月かりん |
![]() セン |
![]() イッパツ |
備考 |
・アニラの有無でオメガ拳の作成を考えたい ・SSRキャラ自体は実質5人とやや少なめ ・今後の新キャラ次第で作成の優先度が変わるかも |
水属性キャラ
SSRキャラ |
![]() キャタピラとヴィーラ |
・貴重な拳の属性デバフ持ち ・キャラ数の都合上、編成に入れざるを得ない ・ダメアビ要因としては優秀 |
![]() ソシエ |
・貴重な拳キャラの両面枠デバフ持ち ・スロウ・回復もあり編成の候補筆頭 ・キャラが不足しているので必須級 |
![]() イングヴェイ |
・最終+キャラ不足から編成に必須レベル ・アタッカー兼防御役も可能 ・拳キャラが少ないので出来れば編成に入れたい |
SRキャラ ※キャラ詳細は割愛 |
![]() アリーザ |
![]() ラムレッダ |
![]() 春麗 |
備考 |
・水の拳キャラが現状3人しかいない ・編成の幅が狭いが、アビ構成は悪くないという変な状況 ・今後のキャラ追加や調整に期待したい |
土属性キャラ
SSRキャラ |
![]() アイル |
・土のメインアタッカー ・背水+オメガバフの相性は◯ ・アイルの高火力を更に引き上げられる |
![]() サラ |
・防御特化の土キャラ ・上級者になるとどうも編成に入りにくい ・現状、使うなら限定的になるかと |
![]() メドューサ |
・貴重な属性デバフ持ち ・ミゼラブルミストと合わせ防御の下限が楽に ・敵の動きを封じるデバフがある点も◯ |
![]() メドューサ |
・特典で入手出来るメドューサ ・同じく”魔眼の石化”持ち ・確定TAと石化の敵に追撃追加も便利 ・入手が困難なので編成の候補に入りにくい |
![]() ソリッズ |
・攻撃数の多いダメアビが便利 ・奥義のストレングスも最近の環境と相性◯ ・オメガ拳で奥義を回しやすい点も強み |
![]() ユグドラシル |
・高いバリアが渾身/背水と相性◯ ・支援アビが豊富 ・奥義ゲージを消費する欠点もカバー出来る |
SRキャラ ※キャラの詳細は割愛 |
![]() サラ |
![]() サラ |
![]() アイル |
![]() ソリッズ |
![]() ファスティバ |
![]() ヴァンツァ |
![]() クラウディア |
![]() ミムルメモル&パンプキン |
備考 |
・拳キャラの数を見ても編成は一応可能 ・一方で、現状どうしても優先度が剣>拳になりがち ・噛み合いの良さを考えると趣味の範囲は否めません |
風属性キャラ
SSRキャラ |
![]() ティアマト |
・貴重な風のマウント持ち ・バフ/デバフ、その他の効果も悪くない ・気になるのは”風における拳キャラの少なさ” |
![]() スカーサハ |
・奥義後のアビダメが高いキャラ ・攻撃支援と高いバリア効果は悪くない ・ガフスキーβでダメアビを更に強化も可能 |
SRキャラ ※キャラ詳細は割愛 |
![]() カルテイラ |
![]() 安室透 |
![]() セン |
![]() ヘイゼン |
![]() クロエ |
![]() ミムルメモル&切り株 |
![]() ラシード |
![]() リュウ |
![]() 前川みく |
備考 |
・現状、風の拳キャラが少なすぎます ・そのため風でオメガ拳を作る優先度はかなり低い ・また剣得意キャラに強力なキャラが多いのも大きい ・シエテやニオがいる以上、当面はほぼ剣一択に |
光属性キャラ
SSRキャラ |
![]() アーミラ |
・数少ない光のアタッカー ・変身を維持する上で闘争も活きてくる ・編成に入れるなら”長期戦”を視野に |
![]() サーヴァンツ |
・光の数少ない拳アタッカー ・基本はクラウディアで戦うと◯ ・累積で防御デバフを付与出来るのも良い ・自己強化+スロウと悪くないアビ構成 |
![]() 江戸川コナン |
・コラボで入手出来るキャラ ・貴重な光のマウント持ち ・支援系キャラとしてはそれなりに優秀 ・1アビ使用時、3ターン動けないのが難点 |
SRキャラ ※キャラの詳細は割愛 |
![]() アーミラ |
![]() ソフィ |
![]() フェザー |
![]() ソリッズ |
![]() ファスティバ |
![]() エゼクレイン |
備考 |
・現状、編成の幅が狭すぎるのが欠点 ・全属性の中でオメガ武器の作成候補が一番多い ・どうしても剣・杖・槍のオメガ武器が優先されやすい |
闇属性キャラ
SSRキャラ |
![]() オーキス |
・3アビのアビダメは結構優秀 ・奥義でバリアの耐久をリセット出来るのも◯ ・1アビ使用後、ひたすら攻撃するので非常に扱いやすい |
![]() シス |
・バランス調整で以前よりも評価は上がった(はず) ・回避に優れているので火力は出しやすい ・特定の状況(古戦場)との相性が悪いのは健在 |
![]() ケルベロス |
・累積の弱体耐性デバフが便利 ・TAが出しやすい点からも相性◯ ・一方で闘争の恩恵はあまり受けられない |
![]() レディ・グレイ |
・高水準のデバフがあり下限も楽 ・スロウもあり、強敵で積極的に使える ・レディ・グレイを活かす上でアザゼルがほぼ必須級 |
![]() アザゼル |
・ミゼラブルミストと合わせ下限が容易 ・レディ・グレイがいれば主人公のアビが1枠自由 ・毒+暗闇による奥義もなかなか◯ ・編成で使うならレディ+アザゼル固定が望ましい |
![]() ウーフとレニー |
・自己強化+追撃が強力なアタッカー ・固有デバフも奥義でケア出来る ・ゲージが貯まりにくいので4番目安定 ・アビ+奥義の使用タイミングは考える必要あり |
SRキャラ ※キャラ詳細は割愛 |
![]() ランドル |
![]() プレデター |
備考 |
・キャラ数はまずまずといったところ ・全体的に奥義回しによる恩恵が大きい印象 ・また防御の下限が楽に出来るのも嬉しい ・それでも現状、剣>拳の構図は変わりそうにない印象 |
【誰でもカンタン】完全無料でサプチケ/スタレを入手する方法とは?【PR】

実は”完全無料”でサプチケやスタレを買うことが出来ます。
ガチャは毎回たくさん引くのは難しいですが、サプチケ&スタレぐらいは出来るだけ逃したくないものです(汗)
しかも「数十分~1時間」で3000円分ぐらいは手軽に手に入っちゃいます。
実際にそのやり方を解説した記事があるので、ぜひ見てみてください!
大人はもちろん、課金が難しい学生でもタダで出来るので特におすすめだよ!
→【リアル実践記】手軽にサプチケやスタレを入手する方法!知らないと損するそのやり方とは...?