
ここではオメガ杖を運用する上で「杖得意のキャラ」を紹介します。
得意武器の縛りがある以上、どの属性にどの杖得意キャラがいるのか知っておく必要があります。
属性別でキャラを紹介するので、今後オメガ槍の属性を決める際の参考にもなればと思います。
オメガ杖 属性別 杖得意キャラリスト
火属性キャラ
SSRキャラ |
![]() クラリス |
・単体でほぼ下限近くまで可能に ・ディスペルも必要であれば便利 ・杖得意の中では貴重なデバフ役 |
![]() ザルハメリナ |
・防御バフ+再生+バリア持ち ・奥義にクリUP付与、と豊富な支援が特徴 ・敵問わず、安定した戦い方が可能 ・SSRの中なら編成候補筆頭 |
![]() マギサ |
・杖キャラの中でも高いアタッカー性能 ・マウントもあり、高難易度ではより光る ・背水との相性も良く、編成に極力入れたいキャラ ・敵次第でベールを外す編成も可能 |
![]() イオ |
・回復+バフを備えたアビが便利 ・灼熱付与で常時発動するサポアビも◯ ・ネックは”季節限定キャラ”である点 |
SRキャラ ※詳細は割愛 |
![]() アンナ |
![]() エルモート |
![]() エルモート |
![]() 炎獄先生エルモート |
![]() ダーント |
![]() ティナ |
![]() ティナ |
![]() 赤城みりあ |
備考 |
・組むなら編成キャラはほぼ固定に ・火力を求めると、火のオメガ剣編成に流れがち ・今後の杖得意キャラの追加に期待 ・イフ斧の関係上、火でわざわざ作る優先度は低い |
水属性キャラ
SSRキャラ |
![]() アルタイル |
・水の杖得意キャラの中では必須級 ・味方へのバフ+強力な防御デバフが便利 ・奥義回しにも一役買う |
![]() ドランク |
・防御デバフ+ディスペル+回復持ち ・アルタイルとの相性も◯ ・状況次第でドランクが入ったり、入らなかったり |
![]() アルルメイヤ |
・一応貴重なマウント持ち ・セージで運用を考えると編成されにくい ・”季節限”という特徴からも優先度は低め |
![]() シャノワール |
・ドランクがいると編成に入れにくい ・役割の多彩さから見ても、率先して入る機会は少ない ・水は強力なキャラが多く、枠の争奪戦が激しいです |
![]() リリィ |
・回復+70%ダメカ持ちの杖得意キャラ ・こちらもセージの運用を踏まえると、優先度は下がる ・ウーノの関係もあり、サブ編成が望ましいキャラ |
SRキャラ ※詳細は割愛 |
![]() イオ |
![]() エリン |
![]() マイシェラ |
![]() 川島瑞樹 |
![]() スフラマール |
![]() ペンギー |
![]() リリィ |
備考 |
・十天衆の都合上、杖得意キャラは編成で少なくなる ・SR含めると、対象キャラはかなり多め ・今後のバランス調整やキャラ追加に期待したいところ |
土属性キャラ
SSRキャラ |
![]() カリオストロ |
・回復の過剰感が正直否めない ・ベールの関係上、2アビは自由に使える ・アビ自体は優秀ですが、ジョブとの相性がネック |
![]() クラリス |
・累積の攻防デバフが便利 ・ミゼラブルミストと合わせ、下限も楽 ・奥義ダメ上昇のアビも中々強み |
![]() アルルメイヤ |
・ベールを外すことも一応可能に ・スロウ+攻撃デバフも高難易度で重宝 ・事象投影によるバフ支援も何かと便利 |
SRキャラ ※詳細は割愛 |
![]() ジャスミン |
![]() ラムレッダ |
![]() 三村かな子 |
備考 |
・現状、土の杖得意キャラが3人に限定 ・弱体対策に関しては隙無し ・ただし、これといった火力役がいないのが難点 ・やはり「剣オメガ編成」に焦点が行きがち |
風属性キャラ
SSRキャラ |
![]() コルワ |
・今もなお、それなりに優秀なバフキャラ ・連撃率の稼ぎやすさからフィルの維持も楽 ・季節限定もいますが、優先度的にはこっち |
![]() 水着コルワ |
・バフ撒きの手軽さを考えると恒常コルワが◯ ・入手のしやすさ含めても恒常がおすすめ |
![]() ペトラ |
・バランス調整で評価UP ・属性バフに加え属性デバフ持ちに変貌 ・マグナ運用なら、4凸ティアとサポアビの相性も◯ |
![]() レナ |
・便利なクリア+回復持ちキャラ ・支援キャラの中では奥義の火力が結構高め ・長期戦なら出番はそれなりにあります |
![]() アンチラ |
・バフの都合上、(最終)ニオに代用されやすい ・干支キャラという点もあり、入手時期が限定的 ・今後の最終上限解放に期待したいところ |
SRキャラ ※詳細は割愛 |
![]() アンチラ |
![]() ヘイゼン |
![]() ミニゴブ |
![]() 一ノ瀬志希 |
備考 |
・対象キャラの都合上、剣キャラに注目されやすい ・杖得意よりも剣得意の方が強力なキャラが現状多い ・今後の追加や調整次第では、少しは変化するかも? |
光属性キャラ
SSRキャラ |
![]() クラリス |
・貴重な属性防御デバフ持ち ・奥義威力もかなり高い ・短期~長期戦の両方で編成に入りやすい |
![]() ソフィア |
・復活を持った特殊キャラ ・前線ではなく後衛に控えると◯ ・フュンフがいない間はある意味スタメン(※後衛限定) |
![]() サルナーン |
・最終後、評価が上がるキャラに ・高い回復力+70%ダメカと高難易度向き ・他に回復キャラがいなければ渾身維持の役も |
![]() イオ |
・魔力の渦を使った高い回復力が魅力 ・こちらも渾身維持役としてはおすすめ ・3アビの仕様も、何とか連撃で無視出来る範囲? ・バランス調整で奥義に「ストレングス」も追加された |
![]() フュンフ |
・クリアの上位互換持ち ・最終後にストレングス効果が追加 ・最終的にフュンフは編成のスタメン ・回復+再生で渾身の維持も容易 |
![]() 木之本桜 |
・サポアビと渾身の相性◯ ・攻撃しないのが気になる点 ・上で挙げたキャラがいればそちらを優先 ・実質「4アビ+奥義」しか光る効果が無い |
SRキャラ ※詳細は割愛 |
![]() アルシャ |
![]() セイラン |
![]() ヨハン |
![]() ヨハン |
![]() ソフィア |
![]() ノア |
![]() ティア |
備考 |
・杖得意のキャラが割と豊富なので編成ハードルは低め ・十天衆を除けば、比較的入手はしやすい ・理想を求めると、最終ソーンと最終フュンフは必須に |
闇属性キャラ
SSRキャラ |
![]() ヴァンピィ |
・アビ構成自体はそれなりに◯ ・強敵にも通用するポテンシャルは秘めてます ・現状、剣>杖になりやすいのが痛い |
![]() カリオストロ |
・クリUP+属性バフ+継続回復持ち ・長期戦ならそれなりに重宝するキャラ ・こちらも剣得意キャラの影響で埋もれがち |
![]() ハロウィンカリオストロ |
・全体支援+回復持ちのキャラ ・闇の中では珍しい全体強化持ち ・背水の相性を考えると全体回復は使いづらい |
![]() マルキアレス |
・全体回復にバリアが付いている ・背水が基本ですが、タイミング次第ではバリアが活きる ・ただし運用方法が限定的になりやすいのは否めない |
![]() サルナーン |
・1アビの使い勝手が悪いの一言に尽きる ・キャラ自体に調整が入らないと✕ |
![]() ルナール |
・現状、1アビの模倣がメインに ・また闇キャラよりも他属性と組み合わせる傾向が多い ・闇キャラなら「ヴァンピィ」くらい |
SRキャラ ※詳細は割愛 |
![]() ヴァンピィ |
![]() カリオストロ |
![]() エリーゼ |
![]() 神崎蘭子 |
![]() 白坂小梅 |
![]() シャオ |
![]() リタ |
![]() ルナ |
![]() アルルメイヤ |
備考 |
・背水運用がメインなので、剣>杖になりやすい ・加えて剣得意キャラが闇属性だと特に多い ・性能面の優劣も結構顕著です ・現状だと、杖でやる必要性皆無 |
【誰でもカンタン】完全無料でサプチケ/スタレを入手する方法とは?【PR】

実は”完全無料”でサプチケやスタレを買うことが出来ます。
ガチャは毎回たくさん引くのは難しいですが、サプチケ&スタレぐらいは出来るだけ逃したくないものです(汗)
しかも「数十分~1時間」で3000円分ぐらいは手軽に手に入っちゃいます。
実際にそのやり方を解説した記事があるので、ぜひ見てみてください!
大人はもちろん、課金が難しい学生でもタダで出来るので特におすすめだよ!
→【リアル実践記】手軽にサプチケやスタレを入手する方法!知らないと損するそのやり方とは...?
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。